●坐禅(座禅) -Zen Meditation-
【時間】 10:30~、14:00~(所要30~60分)
【費用】 1,000円(ひとり)
【予約】 前日までにお願いします
● お申し込みはこちら … 個人坐禅は予約が必要です。お受けできるかどうかのお返事をいたしますので必ずご確認ください。
自分に向き合う心静かな時間。坐禅(座禅)の体験修行はいかがでしょうか? お坊さんが最初に指導いたします。およそ1時間を主体的に体験していただきます。お茶のお接待が付きます。ご希望の日時をお問い合わせください。
※ お寺の行事で対応できない日もありますので必ず予約してください。但し、当日でも都合がつけば対応いたします。お寺の都合で時間が時間が前後することもありますのでご承知おきください。
【お受けできない期間】
・例月祭 毎月8日
・年末年始期間 12月25日~1月10日
・GW期間 4月下旬~5月8日
・お盆期間 8月8日~16日
【服装】
ゆったりとした地味な色の服装がよいです。赤・黄・青などの原色の派手な服装はご遠慮ください。きつめのズボンは足がしびれやすくなります。半ズボンや短いスカートなどは不可です。あまり肌を露出しないものがよいです。スカート着用の場合は、ひざ掛けやスカーフなどを持参ください。
坐禅(座禅)中は裸足です。めがねはかけたままですが、時計は外します。その他、生活に不必要な装飾物は外します。基本的には冷暖房はありません。ただし、お釈迦様がお悟りを開かれた12月8日(臘八/ろうはつ)を過ぎると、寒い日には暖房が入ります。できるだけ自然体に近い状況で、暑い寒いという季節感や素足で畳を板の間を歩くという感性を大切にします。
このような意味をご理解いただき、ふさわしい服装を各自でお考え下さい。
【座布団・椅子】
足を組むことができない、座布団に座ることができないという理由で、坐禅から遠ざかるのは残念なことです。身体的事情で座布団の上で足を組むことができないお方には、椅子を用意します。予約時にあらかじめ申し出てください。椅子の坐禅も、立派な坐禅ですので足が組めないことを気にする必要はありません。
一方で、足を組んでしびれが切れたり、少々の痛みを感じながらそれを辛抱して集中することも、素晴らしい坐禅の特徴です。古人はそうやって素晴らしい心境に到達して来ました。このような意味をご理解いただき、各人でご参加ください。